【巡回展 展示作品のご紹介②】
「愛しのピーナッツ。」では、ジーン夫人お気に入りの「ピーナッツ」作品をセレクトしました。サリーがライナスを「すてきなバブーちゃん」と呼ぶシーンが出てきますが、これはもともとジーン夫人がシュルツさんのことをそう呼んでいたことがきっかけだったそうです。
【先生の恋人】
先生に想いを寄せるライナスにライバル出現?!友達のために真相を聞き出そうとするチャーリー・ブラウンは、やっぱり「いいやつ」。大人の姿が表されないのも「ピーナッツ」の決まりごとです。
【ウッドストックのダンスショー】
おやつがもらえるかも?!と期待して、スヌーピーのドッグディッシュの上でダンスを披露するウッドストック。健闘も虚しく、ゲットならずでした。
【ジグザグのシャツを着てみると】
チャーリー・ブラウンといえば、ジグザグ模様のシャツ。彼のトレードマークをルーシーが着てみると…?
【ハッピー・バレンタイン!】バレンタインをあげるには相手を愛していなくてもいいのよ、と、大好きなシュローダーにおねだりするルーシー。お馴染みの二人が繰り広げる、「ピーナッツ」ならではのちょっぴりビターなバレンタインのエピソード。
【夏が恋しい?!】
雪に覆われたグラウンドで、野球を恋しがるチャーリー・ブラウン。雪球を投げて気分を盛り上げていると、きましたよ、いじわるルーシーがからかいに。夏はまだ先ですね。
【メリークリスマス!】
今日はクリスマスですね。変装が大の得意なスヌーピーにとって、サンタクロースもお手のもの。みなさんも素敵なクリスマスの日を。
【ベートーヴェンのお誕生日!?】
12月といえばクリスマスですが、シュローダーにとってはそれだけではありません。いつもピアノを弾いているシュローダー。彼が敬愛するベートーヴェンの誕生日が、本日12月16日だからなのです。ベートーヴェンの誕生日には、盛大にお祝いをします。