📍70年代の女子の流行?📍
《一人称ぼく》については何度かツイートしていたけど、時系列的に一番しっくりきたのはコレ
🌅夕やけ団地🏢
柳沢きみお
連載が1977年
そして、BCRが大人気だったことも私には、まさに当時なできごと😄
※画像はサブアカのツイート
#タイムラインをあたかも昭和にする
やっぱりヒデキは人気😁
少年まんがのネタでちょいちょい見つけます
《翔んだカップル》でおなじみ
柳沢きみお先生はヒデキファン👍
《夕やけ団地》
新婚初夜に妻に逃げられたヒデオの話し
そりゃ戻ってきてほしいわ🪃💦
#西城秀樹
1976年〜
昭和51年度 中一時代
✈️吾郎のジャンボな冒険
原作 石津嵐
作画 すがやみつる
孫&爺コンビが事件を解決するストーリーのようです
爺さん
歯抜けのくせして、腹筋は6パックで、いいカラダしてます😂👍
昭和の学年誌漫画の主人公は
必ず運動部です🏫
1975年 中二時代
ザ・サムライ
池原成利(池原しげと)
剣道部 大山一平
ニックネーム サムライ君
池原先生は、本誌連載小説の挿し絵を描いています
今号は読み切り漫画も掲載