#昭和生まれっぽい発言をしろ
四当五落
昭和死語😂
なんの根拠があったんでしょうか
◾︎ぼくは浪人童貞パパ
#庄司陽子
#天使の日
ペンネームが天使なエンゼル松本さんの3作😁
週刊少女フレンド連載
'76🍏ハロー!ルルちゃん
'77🍇キューティ3
モンチッチ登場
ヒロインの名「セキグチ」マコ
公式漫画なのかな❓🙄
'78🍒さくらんぼママ
どれもレトロでかわいい絵ですね💕
あいLOVEポピーちゃん
ポピーちゃんの家はケーキ&喫茶🍰☕️
ブルーベリーパイ🥧
1975年、昭和50年ですよ
『美季とアップルパイ』のアップルパイですら未知の食べ物💦
当時、ブルーベリーを知っている小学生読者はいたのかしら❓😅
この辺りのセンスの良さは、さすが名木田先生といったところです😋💝
あいLOVEポピーちゃん
原作・加津綾子(名木田恵子)
作画・峡塚のん
あまりの懐かしさに涙がちょちょ切れてます😂😂
『仁という名前でニックネームがジンタン』という男の子
ここだけがずっと記憶の片隅にありました
ヒデキツイートきっかけで思い出し、入手しました😆ありがとうヒデキ💖
#西城秀樹
巴里よ マロニエゆれても
板本こうこ 1978年作品
元気なヒロインが活躍するイメージが強い板本作品ですが、これはシリアスな名作として記憶に残る作品です☺️
巻頭カラーの80Pの大作
先生も気合いが入っていたのでは?
絵もこの頃が好きです✨
『レジスタンス』を知りました
漫画は勉強になるな〜📝 https://t.co/uLfmtpRL0Z