イランイランてそういう香りなのか。サイン会とかに杏バサダーが集まったらラッコ鍋状態で木村愛や渋谷ハルコの一部になったりするんですね。
#山田杏奈
#partofメイキング
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ゴジラ-1.0とゴールデンカムイは公開までに期待値を下げる努力をしていて、ゴジラは期待値下げられるんだけど金カムは原作のあの場面、この場面を山田アシㇼパさんが…とか思うとなかなか下げられない。やっぱ原作の存在は大きいな。マンガの映画化が引もきらない訳だ。
#山田杏奈
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
私が永島慎二の漫画に出て来る仲間の溜まり場になってる新宿の深夜喫茶でハイミナール(睡眠薬)齧りながら夜明かししてそのまま山手ホテル(山手線)で仮眠をとってまた遊ぶってのに憧れるようなものね。 https://t.co/06HDIj8xXn
#ゴジラ以外の私が選ぶ東宝特撮選手権
雑誌の仕事で大林事務所にカラーのスチールありませんかと聞いたら(白黒なら東宝にあった)、こちらの意図を聞いた上で上映用35mmポジのリール1巻貸してくれて、適当にデュープしてとか言われて「ヒェー」となった思い出の映画。
#HOUSE
#大林宣彦
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
2023年10月、お嬢がゼイチョーでパチ◯コ
2024年1月、お嬢がゴールデンカムイでチ◯ポ先生
加茂原さんとチンポ先生(あ、書いちゃった)の構図似てない?
#山田杏奈
#スマホがないときどうしていたの
携帯で連絡がつかないなら現実の喫茶店をリアル・チャット場にすればいいじゃないか。
>川上が入室しました
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
日本のハロウィンはいつ頃から始まったかという認識が東京と地方で全然違うのは興味深い。知っているではなく実際にやっていたという話で20年ぐらい開きがある。