『ダンジョン飯 11巻』 https://t.co/hSY5YGeeh3 #bookwalker
チルチャックさん渾身の偏見と憶測ぶちまけシーン
『ダンジョン飯 11巻』 https://t.co/hSY5YGdGrv #bookwalker
こう言ってるマルシルが思いっきり長命種仕草でライオスのこと褒めてるの、そういう作品だよな~ってなる
子供の頃は父親としか遊べなかったので、同格への対応がちょっと変なのも説得力
『ダンジョン飯 11巻』 https://t.co/hSY5YGeeh3 #bookwalker
良質な欲望だ
結局、無限から見れば何やっても一瞬なんだけど、それでも人は欲望を手放せない。本当に手放すと死ぬか要介護になるし……
『ダンジョン飯 11巻』 https://t.co/hSY5YGeeh3 #bookwalker
食事って「手間隙かけて食うのは一瞬」だけど、その一瞬の質を上げるために試行錯誤するのが良いんだろ、という話を直前にやっているので、よくわかる邪悪になっている
『ダンジョン飯 11巻』 https://t.co/hSY5YGeeh3 #bookwalker
これは特殊性癖の人しか喜ばないやつ!!!
『ダンジョン飯 11巻』 https://t.co/hSY5YGeeh3 #bookwalker
一番わかり易いところを一番わかり易い形でお出しされている
丁寧……!
『ダンジョン飯 11巻』 https://t.co/hSY5YGeeh3 #bookwalker
シスル、手札のモンスターとしてしか認識していないし、なんなら「強いモンスターをたくさん呼べば勝つ」くらいの解像度なので、生き物として向き合っているライオスには作品的に勝てないのだな……
『ダンジョン飯 11巻』 https://t.co/hSY5YGeeh3 #bookwalker
ライオスをただ強いだけのモンスターで囲んで殴ってもあんまり意味はない、直前の迷宮兎戦では首を守る手段をマルシルに残していたので全滅を免れた話を再びやっている
『ダンジョン飯 11巻』 https://t.co/hSY5YGeeh3 #bookwalker
合理的に人の神経を逆撫でするライオス、いつもの流れだ
『ダンジョン飯 11巻』 https://t.co/hSY5YGeeh3 #bookwalker
召喚するなら手札のカードはきちんと読んでおけ、カードゲーマーの基本を疎かにしたシスルは当然負ける
『ダンジョン飯 11巻』 https://t.co/hSY5YGeeh3 #bookwalker
ライオスの勝ちパターンに入ってしまった
『ダンジョン飯 10巻』 https://t.co/jWIJamZGQn #bookwalker
次のページで妹の具体的な改造案を考える兄、ヤバいヤツの典型