『Thisコミュニケーション 3』 https://t.co/QOjR85ApIU #bookwalker
登場がジャンプスケア、退場のSEが「ズズ」って人の出して良い音じゃない
まだハントレスは素手の素人の子供
『Thisコミュニケーション 3』 https://t.co/QOjR85ApIU #bookwalker
まだ負けないと思うけど、所長は護身が上手いのでもうそういうことを考える。多分この研究所も人類に余裕があった頃はかなりいろんな派閥あっただろうし。テレパシーまで研究してたくらいだからねぇ
『Thisコミュニケーション 3』 https://t.co/QOjR85ApIU #bookwalker
むつがいると話が早くて良いな
デルウハ殿のホラーコマは黒塗り、作者が徹底している
『Thisコミュニケーション 3』 https://t.co/QOjR85ApIU #bookwalker
文字通り音速で所長を巻き込んでいくデルウハ殿
『Thisコミュニケーション 3』 https://t.co/QOjR85ApIU #bookwalker
想定より事態が悪い
今のところ研究所の生命線は3つ。センサー、ハントレス、デルウハ殿。1つ目が完全に無効化された上に、ハントレスはデルウハ殿とやりあってる
どうすんだこれ、がスタックしている。おもしれーーー
『Thisコミュニケーション 3』 https://t.co/QOjR85zRTm #bookwalker
逆に言えばまだ怪力の怪物止まり。これが人間の知性を発揮し始めたら厄介……じゃない、イペリットを簡単に殺れるようになる、だ
……なるよね?
『Thisコミュニケーション 3』 https://t.co/QOjR85ApIU #bookwalker
VSデルウハ殿、はーじまーるよー
ハントレスが人かどうか問題、多分この作品では取り扱わないだろうけど、その辺やる作品もありそうよね
『Thisコミュニケーション 2』 https://t.co/yPsPvBOxtU #bookwalker
知らねぇところで軽率に仲良くなってんじゃねぇ殺し損ねたろうがよ!!!
全員から犯行現場を抑えられたぞデルウハ殿。どう出る
『Thisコミュニケーション 2』 https://t.co/yPsPvBOxtU #bookwalker
前回もそうだったけど、デルウハ殿は自分がホラーであることに自覚的だよね
これ多分ホラーの解析というか、ちゃんとコミュニケーション取って終わる前フリなんだろうなー
『Thisコミュニケーション 2』 https://t.co/yPsPvBOxtU #bookwalker
渡りに舟ではあるのだけれど
この時期の少年少女はすぐ喧嘩する割にすぐ仲良くなるぞ……?
それに呼んだからには理由があるはず
『Thisコミュニケーション 2』 https://t.co/yPsPvBOxtU #bookwalker
この漫画、デルウハ殿がこっちの言いたいことを言ってくれるので言及する部分が少ない
『Thisコミュニケーション 2』 https://t.co/yPsPvBOxtU #bookwalker
よし、殺そう。君等の一時的なスランプは殺せば無くなる
便利だな!