『ダンジョン飯 5巻』 https://t.co/UyziBvSQVN #bookwalker
無知、偏見、先入観は恐怖を生むが、それはそれとしてエルフは古代魔術を本気で隠蔽しに行ってるのか。まぁそりゃ自分たちだけの専売特許にしたいよなぁ
『ダンジョン飯 1巻』 https://t.co/CjdiO508QI #bookwalker
このシーンはやむなし
まぁその、前段で「頭があるほうが美味い」がされているので「一番美味い部分だよ!」をお出しされると絵面が酷くなる
やむなし
『DRAGON BALL モノクロ版 5』 https://t.co/AvrRYBWzW6 #bookwalker
亀仙人は集中線の人。良い人だなぁ
『DRAGON BALL モノクロ版 1』 https://t.co/nDvwgyyVHj #bookwalker
共食いの概念と自覚はあるんだな……複雑な世界だなぁ
『DRAGON BALL モノクロ版 1』 https://t.co/nDvwgyyVHj #bookwalker
ここドラクエ
しかもモヒカンだ 序盤のやられ役としてほぼパーフェクトだよこの造形
『DRAGON BALL モノクロ版 2』 https://t.co/yNXloii4Vz #bookwalker
情報源がジャンプやん
『DRAGON BALL モノクロ版 7』 https://t.co/NetpRGHBKX #bookwalker
会話の邪魔になるオブジェはページをまたいだら消す。剛腕。
『DRAGON BALL モノクロ版 10』 https://t.co/5vLHc2JkGK #bookwalker
ビーム文明の普及と対策だ
『朝霧の巫女(5)』 https://t.co/4B5Ghjfgq5 #bookwalker
こういうところが好きなんですけど
伝われ
『シグルイ 2』 https://t.co/cHaGoP4dh7 #bookwalker
この嘘がまだ第一形態なのが怖いところだよ
『ダンジョン飯 9巻』 https://t.co/ebzejJtWZO #bookwalker
宇宙カブルー。なんとなくカブルーは猫っぽい気がしている。ライオスが犬だからか?
そして記憶のライオスが怖すぎる
『ダンジョン飯 12巻』 https://t.co/WBVFGOcbRW #bookwalker
ライオスがここまで背負い込むのも珍しい気がしている
ファリンのことは自分に責任があるとは言ってたけど
チルチャックは一歩引いたところで大人の対応をしている。誰かが背負い込むのは良くないところだしね