明日の頒布物はキトロちゃんの日本酒入門漫画と、京都市営地下鉄のキャラのフルカラーイラスト本です。
二日酔いを避けるために自分のアルコール処理能力を知る方法が学べます。
台風来るらしいんで来場される方は飛ばされないよう気を付けて下さいね。
進捗てんでダメです。
2コマ目の狸娘の立ち位置を全体のバランスが良くなる場所へ調整。デジタル作画ならではのミラクルプレイです。
背景とキャラクタの同化を避けるために白くふちどりしていますが、クリップスタジオ使えばワンクリックで自動作成してくれます。べんり!
お酒が全然飲めない伏見の狐娘がお酒に慣れるために飲みやすい発泡性日本酒を教えて貰うけどやっぱり酔っぱらって寝落ちしちゃう漫画(3/5)
私は姉が日本酒を飲む漫画を描いてます。
あえて日本酒に混ぜ物をする内容にしていますし、山廃とか白ワイン系とか、知ってる人にしか伝わらない用語を使ってます。
めしけ合わせに無料配布の4p漫画を先行で配布予定です。予定なのはまだ描いてるからです。
描き進めるほどに洗練されて行って、左下の当初のタッチから離れて行きますがまあいいか。しっぽだけ丸く描き直そうっと。
お酒が全然飲めない伏見の狐娘がお酒に慣れるために飲みやすい発泡性日本酒を教えて貰うけどやっぱり酔っぱらって寝落ちしちゃう漫画(5/5)
写植がまだ仮置きですが、仕上げとしてはこんな感じで。
今回は漫画4pの全8p構成のコピ本と言うこともあって、関西コミティア終了後にネット上へ無償公開予定です。なので作業進捗もバンバン上げて行きたいと思います。
進捗です。
つまりタンデムライドで日本清酒発祥の地に向かう内容です。1ページに7コマも配置しちゃったので描くの大変でした。