#コロナばっかりで気が滅入るから昭和の漫画画像貼ろうぜ
昭和なら逆境ナイン。
寄生獣も出したいが、逆境ナイン。
名言珍言の宝庫。
このコロナ騒動という逆境の中で、抗う金言が…あるかも⁉
誕生日といえば囚人リク‼
誰かが祝ってくれる事がこんなにも素晴らしい事なのかと再認識。
①1巻:第1話から超悲しい誕生日。ごめんなさいが届かず、別れるのはツライなぁ。
②5巻:まさかの刑務所内での誕生日パーティー。不自由が徹底された空間でのささやかな自由。泣ける‼
#囚人リク
まるでツキジだ‼
ネギトロと化すであろう‼
なんちゅー世界観やねん⁉
ちょっとヤバイ級でハマッます。
今後のナナシーツイートで
ブッダ シット‼
ブツメツかよ‼
オブツダン‼
っといった単語が出てくると思いますが、ああ、ニンジャスレイヤーねっと受けとめて下さい。ショッギョ・ムッジョ‼
Gさらばとは、覚悟のススメの
葉隠散さまの最後の別れのお美言葉。
散さまのやることなすことに「美」という文字を入れるのはハララーには当たり前の行為。
善 超
悪 越
是非、皆様も「覚悟のススメ」、ご一読を‼
↓なんのこっちゃ分からないコマやな
昼は浜名湖、夜は1パチのオイラがギャンブル依存アドバイザーの講習会に行ってきた‼当方にアドバイザーの資格あり‼
でも無償で自己責任の世話なんてしたくないよ。一人救ったらTポイントくらい欲しい。
別にアドバイザー面する気はないが、業界自体が『細く長く』を目指すとさ。つまらんね‼
オイラは漫画「ネイチャージモン」が大好きなんですよ。その第2巻で紹介されてたのが「もんじゃ大木屋」さんなんですよ。まぁ、漫画だから多少派手に描かれている。特にオヤジさんは怖いけど、そこまで怖くなく優しいオヤジさんだった。けど、似てるー‼
いやー、にしても旨い肉だったなー‼
残念‼1-3-2でハズレ‼
ナナシーのヘッポコ予想は続くよ‼
多摩川4R
124箱
多摩川5R
13-13-46
では皆様、ハヴァナイスデイ‼
ほんとゴールデンカムイは面白い。
谷垣ニシパは毎回必死すぎて好感が持てる。ほんと何のシーンなのかサッパリわからん‼
くやしー‼
住之江9R
3-6-4かいなー。
3-6-1しか無いねーん( 。゚Д゚。)
やっぱ本場で競艇仲間と遊びたいね。
A「次はこの目で行こうかな」
B「うん、無くはない」
A「…無くはないは…」
A&B「ありもしない‼」
Yeaaah♪( ´∀`)人(´∀` )♪
こんなんを憧れております‼
今週のチャンピオンの読み切り「また姫がさらわれた」は面白かった。何度もさらわれるお姫様かぁ~、いいな。ただ、もっとやれると思う。期待の作家だ、吉田達弥先生、応援したい‼
それにしても週刊少年チャンピオンで好きなのは、当たりの読み切りに当たった時だ。
あ、がきデカも凄いね‼