まんがライフ6月号 発売中です。
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」
改め
「だもんで 豊川が好きって言っとるじゃん!」
表紙と巻頭カラーで後編です。
豊川稲荷奥の院、霊狐塚、豊川稲荷グルメ…詰め込めるだけ、詰め込みましたぞ。
まんがライフ4月号 本日発売です。
「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」
今回は関所とうなぎです。
浜名湖の今切口から西側の浜松市と湖西市と新居関所の話。浜名湖を越えると静岡だなと思う豊橋民。
うなぎは調理方法のあれこれなど。
背開きとか腹開きとか蒸すとか蒸さないとか。
まんがライフオリジナル10月号 本日発売です。
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」
豊橋駅すぐ近くにある水上ビルの話です。おそらく日本でここだけだと思う、水の上に建つビル。
気になる方は是非。
そして、豊橋三大駄菓子を一コマに描く!という野望が叶いました。ありがとうございます!
まんがライフオリジナル3月号 発売中です
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」
今回は初恋の話+かん田さんも😀
河合果樹園さんが作る初恋レモンはとても香りが良くて、美味しいです!
ジュースもあめちゃんも全部美味しいのでぜひぜひ!
豊橋には美味しいものがたくさんあるよ
#だも豊
まんがライフ 3月号 発売中です。
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」
今回はシソ回です。和製ハーブの代表のSHISOです。
シソ(大葉)はいろいろ活用できるし、入れるだけで一段階上の料理になるので、是非是非たくさん食べてもらいたいですね。餃子に入れると美味しいですよ~。
まんがライフオリジナル8月号 発売中です
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」
今回はAEDの講習を受けたり、豊橋の消防車両のことを学んだりしてます
豊橋にはレッドジラフ54とレッドタートルがあるぞ!
#だも豊 8巻は7月16日発売です
よろしくね!
まんがライフオリジナル 10月号
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」
今回はダイエット回(?)
みんなで岩屋観音に出かけています
岩屋観音堂の歴史をちょいと深掘り
※今山頂にある観音様は二代目だよ
1~8巻発売中!
よろしくお願いします!
#だも豊
まんがライフオリジナル7月号 発売中です
「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」 今回は平安時代からあると言われている、豊橋・牛川の渡しのお話です
近くに寄った際は、是非体験してみてください
ゆったりした気持ちになれますよ
8巻が7月16日発売です
よろしくお願いします!
#だも豊
まんがライフ 最終号 本日発売です。
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」は文化祭のお話で、愛知の郷土料理「鬼まんじゅう」登場です。「おにまん」ってよく言ってるけど、こりゃ通じないわね。
すあまも好きなので出しました。他と形が違うみたいで、驚いたわ。
よろしくお願いします!
まんがライフオリジナル 12月号発売中です
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」は昭和っぽい話。豊橋空襲と糸引き飴、公会堂のお話です。
構生製菓さんの糸引き飴は昭和キッズはみんなお世話になったんじゃないかな?
豊橋市公会堂はどうやって説明していいかわかんなかった。面白いなぁ