6月14~15日 水上ビル界隈で行われたイベントに参加してきました
こういうイベントに、参加したのは初めてだったのですが、楽しかったです
途中で力尽きてサインできなかった方々、すみません
(全部湿度が悪い)
ありがとうございました!
#豊橋まちなかブックストリート
まんがライフオリジナル 6月号 発売中です。
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」は早起きして530運動に参加してから、朝ごはん!な回。
いろんな境目・愛知県。今回は ”ねぎ” の境界線!なお話です。うちは用途に合わせて両方使いますが、青ネギの方が多いかな。
よろしくお願いします。
まんがタウン1月号 発売中です
「ホントはダシたい山車さん」最終話掲載されています。
最後は甘い話?いえ、ちゃんと出汁の話をしています。
一通りお出汁の話を描くことができたので、満足してます
洋の出汁も描きたかったけど、それはまたいつか!
単行本はしっかり書き足して、4月に発売予定です
まんがライフ2月号 発売中です。
だもんで豊橋 手筒最終回。表紙と巻頭カラーで掲載されています。ありがとうございます。
手筒花火を揚げるところをカラーで描きたいと思っていたので、嬉しいです。とあるコマに2時間くらいかかったけど(3回、全部塗りなおしした・・・)
よろしくお願いします。
まんがライフ10月号 発売中です。
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」は寒天ゼリーと女子の話。甘くてカラフルな寒天ゼリー、私は珈琲味が好きですよ。
動物のおしゃべり増刊号は8月30日発売です。豊橋のアレでお邪魔しています。
よろしくお願いします。
まんがライフオリジナル 6月号 本日発売です
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」
【道の駅 とよはし】後編です
一度は行っとけ食彩村!タマゴロウもあるよ!の巻
更にちょっと足を延ばしてお隣の【道の駅 潮見坂】にもお邪魔しました
海も足湯も大好きだ
#だも豊
まんがライフ 9月号 発売中です。
「だもんで豊橋」第9話 載ってます。
今回は八丁味噌のお話です。八丁味噌のカクキューさんに監修してもらいました。ありがとうございます。
八丁味噌はとても美味しいので、たくさんの方に知ってもらえると嬉しいなと思います。
よろしくお願いします。
#だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん
2巻発売記念のうずら卵のカッター もらえるよ!
詳細は竹書房四コマ編集部(@TakeShobo4koma)を見てみてね!
うずらカッターとはなんじゃい?という人のために、1巻から抜粋!うずらの卵でいろいろな料理を作ってみてください! https://t.co/mCwuew9WwW
まんがタウン12月号発売中です
「ホントはダシたい山車さん」
第11話 味噌汁のお話です
味噌汁と赤だしの違いとは?
今回は名古屋めし料理家のSwindさんに協力して頂きました。ありがとうございます!
さて、次回は最終回ですよ どこに落ち着くのかしらね
タウン休刊しちゃうの寂しいよ~
まんがライフ1月号 本日発売です。
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」手筒花火の第二回!豊橋市役所と吉田神社!今回は手筒花火発祥や歴史について描いています。
今回は学習漫画みたいになったぞ・・・
どうぞよろしくお願いします。
まんがライフ4月号 本日発売です。
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」
第40話目は、デルフィニウムと山安のジュース。
珍しい組み合わせ、ほのかと潤さんのお話になってます。ちょっとだけヤマダネコを探せ!もありますぞ。
そして、4巻が5月27日発売決定。よろしくお願いします!