チキチキ! 相手を萌えさせろバトル!
お題【そろそろ理性が吹っ飛びそうな🐐】
自分で始めておきながら、私も投稿する段階で、萌え要素とは何か?と宇宙猫顔になりましたのん。あくスヤぁ。
「体は子山羊、中身は悪魔」
あくスヤ。子山羊あくましゅうどうしの可愛さは表彰もんだよなって話。
「責任取ってよ」
オタクが推しカプによく使う例の言葉を姫に言わせてみた。
罪を犯した山羊とそれを許さない姫の、唐突に始まって唐突に終わる1Pあくスヤ漫画。
表記忘れの上げ直しです。ごめんなさい🙏
「とりあえず 本人たちが幸せなら良いと思うよ」
あくスヤぁ。アイドルスヤちゃんと、隠れファンのあくましゅうどうしさんのお話。
「きみの方がよっぽど悪魔らしい」
そうやって、いつも私の心を掻き乱してくる。
オチも山もない、あくスヤまんが。
「これ、我輩のいわば母の味なんだが(副題・急速に塗り替えられていく母の味。)」
18巻より。
涙の分だけ少しだけ塩辛く感じた、おこわおにぎり(タソガレ談)な、あくスヤの話。
「なんか噛んでないと落ち着かない時ってあるよね」
あくスヤ。
18巻ゾンビあくましゅうどうしネタ。
「叶わぬ恋だと誰が決めた(叶わぬ恋のうた・3)」
あくスヤ。その意味を理解するのはずっと先のはなし。
…今思えば「目を見ればわかるよぉ」の台詞は、読者の我々すら騙したすごいミスリードだったよね?