[#私のストレス解消法] THIS IS JAPAN! 第9話 This is HOST CLUB!
noteを更新しました。ホストクラブの話かと思ったらいつのまにか鬼滅の刃の話になっているというエクストリームブログです😇
https://t.co/9htHePJBQg
違うし、2000年代にもなるともう完全に別物でした。つまりそれだけ日本が元気で、攻めの姿勢で、発展も大きかったんですね。Jpopの歌詞も、希望や愛がテーマだったり、イキリ度の高い物が多かったです。今回買ったアニメ雑誌ですら、全体的にイキリマインドが感じられました。自分が今だにコツコツ→
I updated my blog! Do your country have school hierarchical relationship? I explained it while comparing USA one and Japanese one.
https://t.co/7hhk8Dzg1i
私は字がスーパー汚いのでこんなふうに文字を入れてから送るようにしています。二度手間です😇そんな自分も受け入れるのです😇
昔は紙と丸ペン(細い線が描けるペン)で描いていました。Gペンがいくら描いても慣れなくて主線のタッチをつけるのが苦手で、細い線を重ねて太くしていました。今はPCですが似たような描き方です。あんまりPCの意味ないです。が、時々見返して「なかなかいいなフッフッフ」と一人で思っています。
穴の表現をもっとマイルドにするために、いくつか案を提出しました。要は「出来が悪い」みたいなことなんですが、読者が「ウッ😢」とならないようにゆかい方面で考えました。3番目の謎の珍獣が結構かわいくてお気に入りで、もはやこういう珍獣の漫画を描きたくなります。