Sugimura-kun episode22 ~Hometown-kun~
He is my best bad friend😁
杉村くん 第22話 ~地元くん~
毒島くんのモデルになった友達はつきあいが長すぎて、お互いの人生でどの時期に何があったかとか全部知りつくしてしまっていてます😇リアル・ブロマンスかもしれません😇
#漫画が読めるハッシュタグ
1/3
I'm making two finished pages from the nemu I submitted to new publisher. Showing some pages as a sample, the chances that my nemu will be accepted might be increased😁
By the way that my recipe page was a parody of "Cooking Papa"!😁 It's a long time loved manga and we often see it at barber or local restaurant(In Japan we can read manga there while having hair cut or waiting).
オッサンの気づき 第20.2話 ”毎日漫画の理由に気づいた!”
私は2016年くらいから毎日漫画を描いているわけですが、なぜそんなアウトサイダーアート的なことをしてるのか自分なりに気づいたという内容です。
P5~P8
The way of making my nemu(rough draft) was this. I drew nemu and sent it to my editor, she checked and told me points I should modify with red letters, and i sent, she checked, I sent...(again and again) it took many months to fix. It is because nemu is most important for manga🤓
自分は不登校やひきこもりの人を結構見てきました。他とちょっと違う(主に繊細さで)が原因になっていたように思います。自分も生まれた場所や時代が違ったら、危ないとこだったかもしれません。彼らを救うのはいい意味での雑さでした。妻ちゃんもそうでした。
(2/2)
先日より、私の友人@roickuuの漫画が、少年ジャンプ+に掲載されています。それに関連してnoteを書きました。例によってオッチャン便乗クリエイティビティ論ブログです😇 面白いと思うのでぜひ読んでください!
https://t.co/rg9Q6iZe2k
先週に続いて、またnoteが受賞しました!#一歩踏みだした先に というテーマです。ブログ的なものと漫画の組み合わせなので、結構読んでて楽しいと思います😇
My another blog got a prize! Its theme is "Many taking steps forward in my life"🏃♂️