While I drew manga for several years, design of characters have changed. We can modify it easily by PC. It has become a great time!
THIS IS JAPAN! Episode 1 ~THIS IS 漫画MANGA!~ Spanish version
I finished a cover and back cover of new book "Middle aged man noticed!". Both are based on the atmosphere of 60s or 70s psychedelic rock, especially the back cover is from Jimi Hendrix in woodstock. I'm modifying texts now, it will be released soon😁
https://t.co/HIHjhSvNQh
これが先日漫画に描いた包装紙です。見た事がある人もいると思います。そして我が家のリビングには現在鬼滅の刃全巻が鎮座しています🤗
It's a pictures of gift wrap I drew manga before! The picture book has published since 1967, and still popular now🫣
[#私のストレス解消法] THIS IS JAPAN! 第9話 This is HOST CLUB!
noteを更新しました。ホストクラブの話かと思ったらいつのまにか鬼滅の刃の話になっているというエクストリームブログです😇
https://t.co/9htHePJBQg
過去の話の後に、お酒を飲みながら当時の話を…というワンパターン構成になりがちなのですが、実際もみんな地元を離れたり家庭があったりでそういう機会でしか会うことがなくなりました。いつのまにか子供の時代は終わっていたんですよね🥲
あと、目の描き方をドラえもん風から普通風に変えてみました
As a manga I drew before, that active time had positive social atmosphere, in contrast with now. We can see it from the difference of lyrics of J-pop. Japanese youth really got carried away at that time.
彼はnoteにも自分の作品を載せています。google翻訳でがんばって日本語にしています。すごくいい味があって面白いので、ぜひ読んでみてください。自分で自分のコミックのコスプレもしていて最高ですよ😁私は今回のプレゼントのお返しに、缶バッジを作りました。
https://t.co/ZT9eEZrBsl