『解体屋ゲン』のセレクションで
一般人頑張る編とか出してくれないかな
この路線ものすごい好きなんですよ…
ゲンさんがサポート役なのまで含め
『解体屋ゲン』なんでサラッとこういう台詞
ぶち込めるんだろうなとしょっちゅう不思議になる
負の仕事に対する感情の描き方がうま過ぎるというか
これだけで一話描けるし実際描いてるんだけど
それを重くなりすぎないように描けるのも凄いというか…
つまりゲンさんは外見の割に意外と繊細なんすよ
『彼岸島 48日後…』ユカポンの悲しき願い…
そして今年最後の話にこのセリフを持ってくるセンス…
くぅ…やっぱりすげえ漫画だ
俺はこれからの人生で何回読み返しても
『ぴりふわつーん』のこの2ページの仕掛けに
感動し続けるんだろうなって思う
『解体屋ゲン』今まで出てきた夢の未来装置の究極系
にワクワクするだけでなく
それを支えていくため一番大事な金の話とすごい密度の話なんだけど
静岡ならぬ動岡県というネーミングセンスに笑ってしまった
架空の県じゃないと最近は色々言われるんですかね?
『SANDA』と『BEAST COMPLEX』どっちも面白かった
改めて言語センスと設定の作り方のうまさと魅せ方が
とてつもないお人だ
『トーキョーゲーム』やっぱおもしれえなあ
大嘘とハッタリだらけの中にこういう本当入れてきたり
会話がオシャレなのがたまんねえ
無茶苦茶な作品だけどハードボイルドなんね