生贄は必要だけど傀に勝てる『むこうぶち』の山本店長
何回見てもただのシェフにしてはあまりに強過ぎて笑う
傀の陰湿極まりない麻雀も好き
『解体屋ゲン』懐かしキャラ登場だけかと思ったら
まさかの解決方法が過去のゲンさんの体験を活かした手段
いいぞ太っちょ!
しかし、炎上理由のクソみたいな難癖の数々が
なかなかよく出来ててしっかり取材研究されておる
これも体験から来てたりして?
『彼岸島 48日後…』歌舞伎町編クライマックス
辛く切なくも美しく終わった
こういうことをちゃんとやってくれるからこの漫画が好きだ
ただ…小春さんどうするの??
『むこうぶち』傀と互角の領域に
唯一天性の才能で立てるキャラを石川さんという
変なおっさんにしたのほんますげえんだよなあ
『だんドーン』やだ…薩摩もんチョロ過ぎ…
しかし、敵があまりに恐ろしや
ここまで有能で怖い相手をちゃんと描けるのすっげーなあ
『解体屋ゲン』102巻
記念すべき千話に向けての溜めの時期なんだけど
意外と話のバリエーションが豊富なのが凄い
その中でも特に面白いのが
「シン移民共生制度とは?」ですな
現実の日本では無理だけど実に面白いと思えるプラン
次の未来も見据えてるオチまで用意してて隙がない
デカいぜゲンさん
『彼岸島 48日後…』新メンバー加えての
新たなる日常編
1話の中に色々情報が多すぎるけど
テンポ良くサクサク進むのでスラスラ読める彼岸島マジック