『だんドーン』泰三子先生のサービス精神
個人的感想
ツッコミが冴え渡る!
なお薩摩藩はその頃ドンドンやばくなっていた
※元からです
『ハコヅメ 〜交番女子の逆襲〜』
日常編に戻ったので日常でよく聞く社会常識の
ドラゴンカーセックスを出しながら
日常で役に立つ警察知識に
日常によくいる、人を傷つけない変態や
性的嗜好の多様性を説く深い話でしたね
今のゆで先生ってマジで
超絶カッコいい絵を描けるスーパー作家なのに
擬音がゴムアゴムアだったり
「フォアー」「ムマーッ」とか叫ぶし
アンジンロッソアンジンロッソってなんやねんと
ツッコミどころだらけなのバランスセンス異様なの
最高としか言いようがない
玄内の発言に対して
「冗談でも言っていい事と悪い事がある」とキレるシリウスさん
玄内が怒って説教してる時に冗談でウインクかまして
しばかれたのって誰でしたっけ?
#今週のシリウス
今週の『アルキメデスの大戦』
牟田口廉也のあまりに牟田口廉也なキャラだけで
もう最高すぎて笑いが止まらない
『解体屋ゲン』75巻
基本的には読み切り形式ながらも
全体としてはひとつの現場シリーズとして綺麗にまとまってるし
社会問題や人情ものや仕事に関するお話など
バリエーションも豊富でかなりオススメ
あとまあ2020年の今見ると
こういう台詞の意味が違ってきますよね
とかもあり…