『K2』だけ読んで寝ようかと思ったら
たった1ページで全てをまとめるこの超密度
それだけでギャグになるエンターテイメント
そんでもってコロナの地方の現状
大学の現状をどストレートに描く医療漫画の真骨頂
やっぱ良い漫画
『ぴりふわつーん』のおでん回は伝説
たった一度の食が
たった一度の人と人との出会いが
一人とその子供の
人生をちょっとだけ変えた
でも、それが人生の救いになった
食をテーマに扱った漫画の
大人の漫画の
ちょっとピリっと哀しくてフワっと救われるドラマの完成形
いまだになんでヤンマガでやってるのかとは思うが
今週の『ケンシロウによろしく』はオタクの基礎心理を突いてる
『1日外出録ハンチョウ』いきなりのTCG回
しかも遊ぶ側じゃなくて運営側視点
有能なクリエイターと経営側の対比まで描く
ある意味必読回
『K2』最新話
あれも15年前なのか
リアルタイム進行でこの漫画がどれだけ
長い歴史を刻んできたのかが分かる
というかめっちゃ続き気になるんですけど!!
『むこうぶち』傀と互角の領域に
唯一天性の才能で立てるキャラを石川さんという
変なおっさんにしたのほんますげえんだよなあ