ミニ漫画「皇女の肖像画」(2/2)
異国人の二人だけが知る、砕かれて引き裂かれた幼い恋。
二人が歌い、描き続けなければ歴史に吹き消されてしまった恋。
ミニ漫画「皇女の肖像画」(1/2)
全7ページです👑
ダンスルーネ12歳。
カルナイアと婚約させられてしばらく経ったある日のお話です。
宮廷画家アクオット女史に、肖像画を描いてカルナイアに渡して欲しいとお願いに来たダンスルーネ。
「殿下、わたくしはいつまでもお待ちしております」
「女官長 ゾンネ」
ダンスルーネ付きの女官さんです。
ミニ漫画にしばしば女官さんを描いていますが(画像2、3枚目)、衣装がしっくり来なくて…。
やっと決まりました☺️✨
衣装デザインが大好きで、ストックが膨大にあります💗
「ゾンネ」はドイツ語です🇩🇪
なぜ「ゾンネ」なのか…深〜いこだわりが🤭
RPをご覧下さいませ☺️💘
アズマさんのうちよそコラボ漫画、「おぼろ先生の秘密レッスン編(⁉️)」です‼
飛鳥に「とある」アドバイスをするおぼろさん、照れ隠しでじゃれる保護者たち…最高に可愛いです😭✨
画像は大昔に描いた大津と飛鳥のミニ漫画🥰
コラボ漫画の後に読んで下さるとドキドキかも…😳?
(4/4)
以上です。
お読み下さりありがとうございました🥲🙏✨
この少年は果たしてカルナイアの生まれ変わりなのか…読者様のご想像に委ねたいと思います。
描き終えるのが惜しいくらい、描いていて幸せな14Pでした🥰
🎂8月誕生日キャラ カウントダウン企画㉖🎂
「再会」
新作のミニ漫画です✨
カルナイアが逝って10年。
異国の地に生きるダンスルーネと家庭教師に舞い降りた、涙の奇跡のお話です。
カルナイアへの鎮魂歌として描いたアナザーストーリー全14P。
誕生日の前日に捧げます🥲🙏
(1/4)→
🎂8月誕生日キャラ カウントダウン企画㉓🎂
「形見をください」
昨日のミニ漫画の続きです。
何も遺さずに逝ってしまったカルナイアの形見を求めるダンスルーネ。
「最期に握ってくれたこの手が形見」
差し出された家庭教師の手は涙で霞みました。
カルナイアは、確かにあの日まで生きていたのだと。
🎂8月誕生日キャラ カウントダウン企画㉒🎂
「このお方が何をしたというのだ」
昨日のミニ漫画の続きです。
断腸の思いで亡命した家庭教師は、カルナイアの肖像画と共に亡命していたダンスルーネと再会。
静かに泣き始めたダンスルーネを見て思います。
「こんなに幼い皇女を傷つけて…」
(1/2)→
🎂8月誕生日キャラ カウントダウン企画㉑🎂
「雨が音を隠してくれる」
革命が勃発。
皇帝の軍がカルナイアの塔を目指して発ったという知らせを受け、彼は家庭教師に雨音に紛れて逃げるよう命じました。
ダンスルーネをおいていくのかと泣きながら問う家庭教師。
永遠の別れは目前に迫っていました。