💠8月誕生日キャラ カウントダウン企画 番外編💠
それぞれのバレンタイン漫画です💝
大津 : 1、2枚目
カルナイア : 3、4枚目
お互いにお相手(?)からチョコをもらったりもらえなかったり。
二つともお気に入りのお話です✨
ちなみに大津はモテます🤭
家庭教師の先生には隠れファンがいます🤭
🎂8月誕生日キャラ カウントダウン企画⑤🎂
再び飛鳥と大津のミニ漫画です。
オンでは財閥の次期総帥と秘書の関係な二人も、オフでは家族同然のぬくもりある関係に。
隔離生活が長かった飛鳥は、夜、自分以外の部屋に灯りがともっているだけで安らぎを覚えます。
そんなある日のエピソード😉
🎂8月誕生日キャラ カウントダウン企画④🎂
去年の大津の誕生日祝いに描いたミニ漫画です。
大津と「別邸」で暮らすようになり、一人ぼっちの花火鑑賞が遠い思い出になりつつある飛鳥の願いを描きました。
二ページ目の浴衣姿の子は、昨日のイラストに後ろ姿で登場した飛鳥の双子の妹です🎇
🎂8月誕生日キャラ カウントダウン企画②🎂
大津から見た飛鳥についてのミニ漫画です。
彼が仕える亡き初恋の人の忘れ形見は、二十歳まで性別非公開というハードな運命。
そんな不思議な主人がある時は弟のように、ある時は妹のようにまつわりついていたら庇護欲も愛おしさも育まれるのではないかな🤭
目隠しの人は三代目の紅銀神です。
今の紅銀神は六代目。
当初、二人は師弟関係でした。
実は相互様が三代目のイメソンをご紹介下さいまして😭!
歌詞がまさに悲劇の三代目そのもの😭!
ご解釈のDМをお披露目したいくらいです😭!
歌声とメロディが素晴らしいのは言わずもがな😭
耳と心が幸せです😭
RPをご覧下さいませ🥲☔
雨は自創作に欠かせないモチーフなのですが、相互様が雨の画像をお送り下さいました😭🙌
雨粒の画像…本当に嬉しいです✨
激しい雨音が聞こえてくるようで、それは自然の鼓動です。
優しく語り掛けてくれているようで、それは自然の抱擁です。
雨に「心」を打たれました。
飛鳥についてのミニ漫画です🥰
どうしても相互様のお子様をゲストにお招きしたくて、募集させて頂きました😉🙌
結構赤裸々に書いています。
本編では、明日は大雨の設定なのです。
雨、降るといいなぁ!☔
5月と6月の雨は大好きです。
録音しちゃうくらい好きで、私の生きる活力になっています🥲✨
ジューンブライドの季節💒
ダンスルーネの誕生日記念ミニ漫画を1ページだけ再掲です🥰
結婚式のコマがあるので…。
個人的には、一コマ目のタキシード姿のカルナイアと感涙のルーク先生が、息の合ったコントのようでお気に入りです✨
このページは平和が詰まっていて、描いていて本当に幸せでした🥲
明日はキスの日ですね🥰
センフィスと紅銀神。
永遠に初々しい(🤭)人間✕神様カップルのキス詰め合わせです💕
描いた時期は違うのですが、続きものに見えなくもないかな?
明日はカルナイアの命日という設定なので、それ関係のイラストをアップします。
雨降って欲しいなぁ😢☔
自創作「童顔神」はオールアナログ&フルカラーで、どのページもなかなかの高カロリーで仕上げています✒
現時点で600枚くらいかな。
「読むイラスト集」のつもりで愛情をたくさん込めています✨
アナログ作家様たちによる原稿の原画展があったら素敵ですね☺️
#作画カロリーの高い作品を上げようぜ
母の日イラスト第三弾です☺️💐
紅銀神と親の砕氷神(さいひょうしん)。
神は無性別のため、砕氷神は母神ではありませんが、見た目や性格は女性なので…。
紅銀神が禁忌の存在のため引き離されてしまいましたが、我が子を愛していました。
紅銀神も砕氷神を思って落涙します。
2、3枚目は本編より。