✨初夢ネタのミニ漫画✨
ダンスルーネとカルナイアの初夢にお互いが現れます。
ですが、お互いの初夢のトリセツが異なっていたため、実際には会えないままだった…という、幸せと切なさを併せた内容です。
ルーク先生がやらかしてしまっただけのような💦
一枚目の二人は密かにペアルックです🥰
GW中に本気モードで描いた、「童顔神」以外の自創作漫画のワンシーン。
今週は切ない架空の歴史ものです。
🍀第2回目「家庭教師の追想と皇太子の夢」🍀
1ページ目の2コマ目をご覧下さい!若い頃の家庭教師が立ち寄ったのは「童顔神」の舞台でした。
実は第16話に登場していた彼の姿をリプに繋げます😊
去年のセンフィスの誕生日記念に描いた漫画です。
全16ページ。
風邪に看病…というお約束(?)のネタで、ちょっとドキッとするようなシーンも入れました💕
あれから一年。
ほとんど進展のない二人です…。
本気モードで描いた「童顔神」以外の自創作のワンシーン。
今週は切ない架空の歴史ものです。
🍀第3回目「永遠のさよなら」🍀
革命が勃発。
父帝に嫡出性を疑われ幽閉されていた皇太子は、家庭教師と婚約者の姫に亡命を願います。
家庭教師は泣いて抵抗しますが、皇太子は塔の最上階へ姿を消しました。
続きです。
飛鳥を男性だと信じ、恋を貫いたメイドの海松(みる)のミニ漫画です💝
絶対に結ばれないとわかっていて、飛鳥が生きているだけで幸せだった海松の想いは、恋というより愛だったのかも。
究極の「推し活」かな?
サラッと描くつもりが本気モードで仕上げた作品です。
これも愛です🥰
カルナイア誕生日カウントダウンに絡ませての設定裏話第三弾です👑
婚約者のダンスルーネが肖像画にしがみついている絵ばかりアップしていますが、カルナイアにも彼女への愛情がありました。
一度も会えなかったけれど相思相愛でした🥲
2枚目は、そんな様子が垣間見えるうちよそ漫画のワンシーンです。
自創作「童顔神」はオールアナログ&フルカラーで、どのページもなかなかの高カロリーで仕上げています✒
現時点で600枚くらいかな。
「読むイラスト集」のつもりで愛情をたくさん込めています✨
アナログ作家様たちによる原稿の原画展があったら素敵ですね☺️
#作画カロリーの高い作品を上げようぜ
🌼初代の紅銀神
🌼先代の紅銀神
🌼皇后エルアイメ
この三人の原画をお迎えさせて頂けることになりました🥲✨
愛のために泣いた三人。
愛のためではないけれど、私も闘病でたくさん泣いた人生でした。
この三人が見守って下さるなんて、本当に幸せな一年の幕開けです。
感謝の気持ちで一杯です。
#求婚の日
求婚の日という事で…。
センフィスと紅銀神の求婚漫画を再掲です(n*´ω`*n)
尊敬するジュエリーデザイナーのかおりんさん( @An721Kao85)が二人の結婚指輪をデザインして下さいまして、あまりにも嬉しくて描き上げてしまいました🥰
5ページ目のセリフもかおりんさんのご考案です✨✨
本編に初登場した時のセンフィスです(2枚目)。
「童顔神」のお話は私達の暦でいうと12月19日から始まりました。
センフィスの誕生日の翌日です。
誕生日当日にしてもよかったのですが、村の誰からもお祝いされていないので(笑)
プレゼントは雪原に倒れていた紅銀神(3枚目)ということにします…。
バレンタインのミニ漫画、第二弾は名門財閥の次期総帥の飛鳥と秘書の大津です💝
去年登場したハート形土偶チョコがパワーアップしています😂
一つ屋根の下で暮らす17歳と28歳の、ロマンの欠片もないバレンタインをお楽しみ下さいませ😉
ちなみに飛鳥の性別は…内緒です。
大津も知りません🤭