明日(6/12)は「みちのくCOMITIA8」に在仙作家サークル「駅前グラスホッパー」で参加します。合同誌に表紙と4pマンガを描いてます。
会場は夢メッセみやぎ、スペースはC15です。お近くの方はぜひ!
イベントHP:
https://t.co/olXHOG4QfG
こういうの。これをコピーでやってしまうと時間が止まってるように見える気がするんです。
マトグロッソ掲載時は1ページごとのため、見開き想定で描いてたページたちはようやく成仏できそう…。
【お知らせ】「せんだい3.11メモリアル交流館」の企画展『ザンザコザン 荒浜磯獅子踊り』にマンガを描き下ろしました!仙台の荒浜地区で約100年前まで踊られていた「荒浜磯獅子踊」とそれを復活させるプロジェクトを紹介する展示の導入部として、獅子踊が踊られていた当時の様子をマンガにしています。
ムライさんがつぶやいて下さったロボットの短編漫画というのはこの本のことですが、調子に乗って増刷した結果、大量の在庫が押入れの中で眠っています。 https://t.co/iW3TA6XpYM
【収録作品⑥】「空飛ぶくじら」
描き下ろしの表題作です。大学教授の山田先生とその娘こはるの物語。「銃声を〜」のスピンオフでもあるので、青野やその奥さんも活躍します。大瀧詠一さんのシングル「空飛ぶくじら」(作詞 松本隆さん)が物語導入のキーアイテムになっています。
昨日から始まった原画展の会場写真を長井勝一漫画美術館の学芸員さんが送ってくれました。単行本カバー、漫画、小説挿画の原画40枚を展示しています。マンガ教室はまだ若干空きがあるようです。大人から子どもまで全年齢対象です!ぜひ!