【収録作品①】「木村先生」
漠然とした将来とイマイチ向き合えないでいる女子高生カホを、窓ぎわ系おじさん教員が一本のチョークでなんとなく導く話です。なお、僕の脳内で開かれたキャラクター総選挙の結果、カホは見事、作品集のカバーガールに選ばれました。
【収録作品⑤】「KIDS RETURN」
自然豊かな森林公園が大好きなエツコが、いつものように公園を通って下校していると、道中でとある出会いがあります。
小学校の男性教員の性格の悪い感じが自分では気に入っています。
【収録作品②】「銃声を削り出す」
家業の町工場を営む青野のもとを、高校時代に音信不通になった友人の住田が、18年ぶりに訪ねてきて、ちょっとアブナイお願いをする話です。汗と涙ならぬ、油と涙の物語。旋盤などの工作機械を頑張って描きました。
本日発売のコミックビーム6月号に「娘飼わんより犬の子飼え」第5話が掲載されています!なお、来月はお休みします。諸々よろしくお願いします!
今年は新聞連載小説「常盤団地第三号棟」の挿画から始まり、本の装画や原画展、トークイベントなど、多くの新しい経験ができた一年でした。肝心のマンガの新作発表はありませんでしたが、水面下で準備していることが諸々あるので来年はそれらを一つでも多くお披露目していきたいです。
メディバン漫画、フルver.(2ページだけだけど)
#MediBangPaint
岡藤真依さんからバトンいただきました!恐縮です。
画像を選びながら1枚絵はほとんど描いてないことに気がつきました笑
ながらりょうこさん@fzzrymm
森つぶみさん@moritsubumi
永美太郎さん@TaroNagami
いつも惚れ惚れして見ています。ご負担でなければぜひ…。
#絵描き繋がれ https://t.co/eqWSESz3Id