コロナ禍より前、いつだったかインフルが流行った頃に描いた4コマ。まだこの商品が出回り始めるより先に2コマ目のお客様が来て「なんだそりゃ。そんなん無えよ(笑)」って思ってたら、まもなくセールスがサンプル持って来てズッコケた。あれはホント酷い商品だった。
#最近のサダヒロシ https://t.co/axgQyYvyvE
それにしても最近、マグロ頂いたりカニ頂いたり一体どうした俺。もしかしたら死んじゃうんじゃないのか(笑)。
同人誌もコスプレも撮影会も制服も萌え絵も女性が被写体のポスターも、その大半はエロくないのに「エロい」と思うのはその人がそれをエロいものだと見ているからだよ。目に映る世界は自分を映す鏡。
何でカツアゲの肩を持つのか意味わからないし、そもそも善悪の判断基準が違って何処までも平行線っぽいのでスルーします。
例のパワハラ北見市議、HTBの電話取材に対して言い訳がまあみっともない。「俺を市議だと知らないのか」発言の意図は「私が来た事を知らせようとして」って…お前、オールマイトかよ(笑)。
#コスプレをする理由はなんですか見た人も答えるんだ
そんなのもう30年前におたく先生が言語化なさってくれている。「そのキャラクターが好きで好きでたまらないから」。これ以上の言葉は要るかい?