夕飯の支度中、奥さんから「手伝おうか?」と声かけ
優しい言葉だけど、【責任の主語】が自分で突き刺さる
家事は「一緒にやるもの」なのに、いつの間にか自分の担当に
余裕のない時、この言葉がなかなか受け流せない
誰も悪くないけど、言葉一つで疲れが倍増する日もある
#漫画が読めるハッシュタグ
いつもの一枚が完成するまで
①下書き・コマ・セリフ②線入れ③人物塗④背景塗
①は一番楽しくて②が一番神経使うし時間がかかる③はほぼ単純作業④は他の漫画と並んで表示された時に同じ色が重なり過ぎないように考えつつ配色します
【note更新】
夫婦生活のすれ違いが離婚へ繋がる理由
夫婦に夫婦生活ってそんなに大事ですか?という質問が女性から結構来る。夫が大事ではないと言ったとして、それが本心だとする根拠は何なのだろうか?と思うこともあります。
https://t.co/UOq3Cw0bqX
とか言いつつ5月に劇場で見たブラム #BLAME_anime は本当にヒットで、計3回観に行ったけど…極音・爆音上映求めて小一時間かけて立川シネマシティまで行ったし…笑
【レビュー】映画Us(アス)が怖さと面白さのジェットコースターだった件
とにかく序盤が怖すぎる!ホラー映画が大好きな奥さんが初めて離脱した作品だ。また中盤以降のコメディー部分は面白く、怖いだけでなく笑えもする。ホラー大丈夫な人は必見の映画でした。
https://t.co/RJSlA58aIu
余ったおかず(特に煮物系)は冷蔵庫で化石になりやすい
#漫画が読めるハッシュタグ
髪の毛練習した。今まで髪はずっとヘルメット描きしてたから、毛を束で捉える感覚を脳がまだ理解していない...1日一枚描いてくかな。