拙作「椿と花」で主人公の家の車として登場した車種です!
製作中にこれが手に入っていればもっと作画が楽だったのに!
改めて見ると3年の自己紹介の時の得意げで挑戦的な智子の表情が良い。
ここで互いに挑発に乗ったことで「たまに話しかけてくれるリア充とぼっち」の構図は完全に消え去り、同調圧力に屈しない生き方を選んだ同士でありライバルになったのだな。
#わたモテ
谷川史子レビュー11「外はいい天気だよ」
得意の連作モノでこれまた得意の幼馴染に先輩モノ、どれも自分が一方的に好きと思ってたら向こうも好きだったパターンで親しみやすい。
オススメは3本目!谷川作品初の携帯電話が登場、相手役がメガネ男子、壁ドン(当時はそう呼んでない)もあって新しい!
例によってネーム掲載。
まず1枚めが重すぎたので全面差し替え。
また、全3ページの予定だったけど2P目は本編読んだらわかることしか描いていないので全ボツ。
ここまでしたならいっそ1ページ目と3ページ目を別作品にしてても良かったかも。