尺調整もあると思うけど、原作にはラストしか異世界ファンタジー要素を増やして、ラストの展開をより盛り上げようとする100カノのアニメスタッフ、有能すぎない!? #アニメ100カノ
タイトル回収をする作品は名作 #フリーレン
ガッシュ2、コーラルQが味方として復活したという事は今後も「ゲストや敵として出てきたキャラが味方レギュラーとして復活」という展開が期待できるからダニーやコルルあたりのレギュラー化もかなり期待できそうだな…!
羽々里編に限らず、100カノは「正論」や「常識」が一番の敵というのは一貫してるな… #アニメ100カノ
ポケスペは「ドラえもんの声は大山のぶ代しか認めない系の懐古厨」な真斗信者が多くて10巻以降は見てない人も多いと思うけど10巻以降も普通に面白いので、これを機に見てほしい作品だよね。
初期のセクシー要素が強かった時代のエピソードだからルーシュと姫様の脱獄話は大幅な改変やカットされそうな感じがしたけど、少しセクハラ要素を抑えたぐらいで割とそのまんまやったのは意外だったな… #ひめごう #姫様拷問の時間です
ポケスペ64巻、Web連載や先行版には無かったシーンも書き下ろされているし、ファンサも多くてオススメです!(ポケスペは毎回クオリティが高いから素晴らしい)
特に5章関連のレッドとサカキの追加シーンがあったのはポイント高い。
今週のまちカドまぞく、原作では今回のエピソードで「1ヶ月4万円生活」の呪いが解除されてたけど、アニメでは解除されないままなの可哀想すぎる。(次回でフォローあるか…?) #まちカドまぞく
静の母親に関しては最近、原作で内面描写があったけど、ぶっちゃけ暴力やスマホを没収するみたいな強硬手段で子供を支配したり、子供が社会不適合者なら青ブタの咲太のように定時制や通信制、リモート授業ができる環境を用意できない時点で親としても人間としてもクズだと思うよ。 #アニメ100カノ
推しの子実写化、現状は公式からのアナウンスは無いらしいけど同じ作者の作品である「かぐや様は告らせたい」が実写化の被害を受けてる以上、どうせほぼ確定の情報なんだろうな、という諦めの感情が既にある。
ポケスペ 54巻・55巻 感想
ついにイッシュ編、完結!
BW2編の書き下ろしパートではアクロマに変装したらしいラクツがサンムーン編に参戦フラグが立ってたりしたので期待したい所
X・Y編は6章以降コミカル要素が濃くなったポケスペにしては珍しくシリアス偏重の話なので楽しみ