流石に100カノでも「薬物」というワードはアニメではNGだったか… #アニメ100カノ
冷静に考えるとマナフィの映画だけではなく、ポケスペでも大々的に扱われてた辺り、破格の扱いだったのに何で廃れたんだろうな、ポケモンレンジャー…
やっぱり本編と比べて内容が薄かったり、下画面への負担がキツすぎるのが不評だったのかな?
ポケモンZAにおけるZAロワイヤルやトレーナー戦での不意打ちから見受けられるポケモントレーナーの民度の低さ、モブの民度が歴代最悪だったポケスペXY編の要素を逆輸入してる感ある。 #ポケモンZA #NintendoDirectJP #PokemonLegendsZA
ポケスペ、エグいダメージ描写とかが語り草になりがちだけどNの言葉でヒロインのポケモンが離反してヒロインの目が虚ろになるまで追い詰められる展開に関しては全くネタにされないのでもっと話題になってほしい。
人生で初めてONE PIECEのアラバスタ編まで読み終わったけど話の流れを理解した上で見る「左腕のこれが仲間の印だ」のシーンがメッチャ泣ける。
ポケスペ、人間ドラマにも力を入れている今のアニポケやゲームの作風をどこよりもポケモンで先んじてやっている作品なのでSV編でまた新規のファンを増やしてほしい。 #ポケモンSV
アニメ100カノ2期はWボールをちゃんとアニメでもやってくれるかどうかが一番気になる。 #アニメ100カノ
原作改変がトレンドになってるけど、「原作」というそのままやれば問題ないレシピが存在するのに何故それから外れた事をするのか全く理解できない。
個人的には改悪でしかない原作改変したがる人間ってよほどの思い上がりなのか性根が腐った奴だけだと思うし
最後の最後で禰豆子への謝罪はあったけどここまで印象が最悪な出会いで因縁を作っておいてこの後の炭次郎と実弥の絡みが少なくて、和解のくだりに至っては最後まで無かったのは鬼滅における数少ない粗だと思うw #鬼滅の刃
ささ恋、予想通り2話までで原作1巻までの内容を消化しきったか!
やが君もそうだけど最近の百合作品は後輩の方が初期は恋愛に対して乗り気じゃないのがトレンドなのだろうか。 #ささ恋