『描き方アンソロに描いたやつの続き』更新しました。
https://t.co/AJfT4WLnsI
今回からパースの描き方を解説していきます。
パースは昔から苦手でいろいろ調べたり試しながら描いてきたので、その経験を活かして分かりやすく描けたらいいなと思います。
#neetsha
『描き方アンソロに描いたやつの続き』更新しました。
https://t.co/E4PoI9hhpy
『パワーボーイとスピードガール』の裏話を描きました。
#neetsha
【2022年 読書60冊チャレンジ】3冊目
『14歳からの読解力教室』
・読解力の大事さ、鍛え方が書いてある。
・「ググればなんでも分かるから、学校の勉強は不要」という意見への回答もある。
・記憶力の話など、勉強法の根本的かつ基礎的な部分が多く書かれている。中高生に特にオススメ。
iPadを買った理由の大きい部分は「Goodnotes5」っていうノートアプリでノートを電子化したかったからなんだけど、サッとイラスト描くのにも使えそう。背景込みでも25分ぐらいで描けた。
約1年ぶりに『描き方アンソロに描いたやつの続き』更新しました。
https://t.co/zhfNUXTXMI
新年のあいさつとか近況報告とか描いてます。
#neetsha