「アンの世界地図」もう一人のヒロインアキが割と曖昧な表現のまま進んできたんだけど、レッテル貼りに意味はない、あなたが思ったことこそがあなた、とエールを送っているのが本当にいい。個性は正誤ではなく、ただ認められるだけで幸せなんだよ。
「アンの世界地図」ヒロインが惨憺たる生活環境だったこともあり、クラロリ服で貴族として装甲して現代社会を生きてるんだけど、最終話までクラロリ装甲を否定せず、そう思うのならその生き方は正しいのだと認めていることにオロオロと涙している。
吉原雅彦「ブラック彼女」読んでる。出てくるキャラほとんどが命の危険を脅かす狂人なんだけど、狂ったまま主人公の仲間になってくのがえらい面白い。未来日記のような目的があるわけではなく、性癖とかが多いため、ある意味純粋。
おそ松さんの東京ガールズコレクションコラボへの喜びと苦悶の声、漫画「推しが武道館いってくれたら死ぬ」でドルオタが肩身狭くして苦悶していたのをどうしても思い出す。いやこんなこと絶対ないけど。
「JC no Life!」、描かれているのはほのぼの中学生日常系コメディなのに、出てくるキャラほとんどが見えないところでセックスしまくってるの最高に面白い。 あんま深く考えずゲラゲラ下品に笑えるので、下ネタ好きなら買おう。
少女ペット、人間はほんとダメだなって気分になれるのでおすすめです。今やすいよ。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01HHLTJWY/ …
【ネットで話題の進研ゼミマンガで4コマ漫画が作れちゃう!】
http://bit.ly/29czIb9
フキダシを自分で考えてみたよ!
#勝ち夏4コマ
【ネットで話題の進研ゼミマンガで4コマ漫画が作れちゃう!】
http://bit.ly/29czIb9
フキダシを自分で考えてみたよ!
#勝ち夏4コマ
【ネットで話題の進研ゼミマンガで4コマ漫画が作れちゃう!】
http://bit.ly/29czIb9
フキダシを自分で考えてみたよ!
#勝ち夏4コマ
https://twitter.com/yokoline/status/744932470974341120 … そう見えちゃうか。半端だったしなあ(そこがネタだけど)。ただ、ナツが身を裂かれる思いでまちを外に出そうとしていて、よしおのポジティブな策に、歯をくいしばって乗せているのは伝わって欲しい