昨日の百どろ真昼の夏漫画、最後のコマにこの絵を足すだけでとんでもなくアカン感じの不穏さになることに気がついた。
差分として一応上げときます…
ある夏の真昼の成長百どろ。
村で一緒に家族として暮らしてる設定。
百どろは真夏の明るい日中に、ウッカリ一線越えそうなイメージある。※個人の偏見です。
百どろ本一足先に届いた~
綺麗に印刷されてるけど、表紙ちょっと中央に寄りすぎちゃった感あるな~再版する時があったらちょっと修正しようかな…遊び紙のカットもいい感じにどろろの顔見れるようになってるし、中身の印刷は前回よりやっぱりここの印刷所の方が綺麗だな。
創作漫画の猫又夫婦の鬼と化け猫とその嫁の話。
虎次郎帝都で人に化けた化け猫達を率いて、人の世界でヤクザしてる設定なのにその化け猫組の話書きたいと思いつつなかなか描けてない…
夫婦百どろ本「幼な妻と、ケモノの旦那さん。」が通販出来るようになったみたいなので改めてTwitter用の冒頭のサンプルです。助平な部分のサンプルはpixivかとらさんでご確認下さいませ~。がっつり成人向けです。
サンプルぴく→https://t.co/HpKuJSJSHE
通販とらのあな→https://t.co/Q9UAqiUft1
創作漫画の鬼と姉妹と狐と猫又。椿子が描きたかっただけの話。京都弁って良いよね…
鬼之介は姉妹と普段から距離感近いから、若干女慣れしてるというか、他の女の子相手でも姉妹と同じ様に無自覚に気安く接したり、女の子の押しに弱かったりするハーレムラノベ主人公設定ついてんのは完全に私の趣味。
随分前に描いた奴だけど、創作漫画の猫又と犬神と夏目漱石漫画。
実際の夏目漱石の住んでた家見たことあるけど、猫用の小さな扉まで作ってあったのに、まさか犬派とは知らなんだ…
百どろ本のけしからんところのコマだけど、一応ちゅーだけなのでギリギリいけるかな…
なんとか線入れ後一ページまで終わらせた…描いた…いやというほど百どろめちゃくちゃ描いた…
今回も前の本みたいに百どろ以外ほぼ他キャラ出てない百どろ尽くし本だけど…