公式アニメエンド後の薄暗い成長未満百どろ。どろろが13歳位のイメージ。
兄貴がもう帰って来て村でどろろと家族として一緒に暮らしてる設定。
※鎌倉時代は夜這い婚姻が多かったと言うのを見てそういうネタの上、どろろが可哀想な話なのでご注意下さい。
ピクで小説で書いた「女はこわい」の一応続きみたいな百どろ話。
別に元ネタ見てなくても見れると思うけど元ネタ見てた方が分かりやすいかも。
兄貴は4、5年後は情緒育ってないながらも年相応に男の子してて欲しい。
※15話後のネタ。
イタチとどろろはなんやかんや親戚の叔父さんと甥っ子姪っ子みたいな関係でいて欲しい(願望
後個人的になんか新アニメのイタチもどろろが女の子だって知らなさそうな気がする…
成長百どろの女はこわいの続きの漫画の続きの話。
醍醐家と仲が良い謎時空。
続きとか言ってるけど、漫画と違って小説は基本薄暗くてこんなネタに走らないので正確には続きと言えないかもしれないけど細かい事は気にしない!
兄貴には年相応にどろろ相手にカッコつけたがって欲しい。
タグお借りします…最終回なんて信じられない…心の準備が正直できてない…
どろろ関連で個人的に気に入ってる奴。
兄貴が鬼にならない様にどろろが兄貴の生贄の花嫁ルートな薄暗い話どこかに落ちてませんかね…???
#最終回近いのでどろろ創作まとめ
ある夏の真昼の成長百どろ。
村で一緒に家族として暮らしてる設定。
百どろは真夏の明るい日中に、ウッカリ一線越えそうなイメージある。※個人の偏見です。
手繋ぎシーンでレナードが居なかったら宗かな漫画の続き。
単体でも問題なく見れますが。
高校生時代に千鳥とめでたく恋人同士になって浮かれて暴走する軍曹も見てみたかったな〜
性格的に隙あらば周り固めて縄張り主張してく方針だろうな〜