>直前の私のrtsを是非ご覧になって…
お子が「刺さる」件についてもはや大喜利である😂。個人的には磁場に関係ある説系がロマンがあって面白いですね。
ところでこの漫画には続きがある。直角刺しに対し、数多の親達がいかに戦ってきたか…私はその戦士達の歴戦に…笑いました…😂 https://t.co/P9VITTkqkH
よめるも @yomerumo1219さんにて「マスク社会で謎の能力に目覚めた(略)話」の15話が更新されました。
※土曜掲載時のものから正しい画像に修正されています😊 https://t.co/PjnnTbpBAj
🏫『先生、あの日あの時』第4話
みんなきゅうりっていつもどうやって切ってる??
あと家庭科の調理実習で何作った?
私は「キテレツ大百科のOP曲『お料理行進曲』の歌詞通りにコロッケを作る」っていうの小6でやらせてもらったの面白かったな〜
本編続きはリプURLから↓
え?そんな理由でオッケーにできるなら、なんで「ダメ」ってことにしてるの…?
https://t.co/HzxdbMqMCF
#育児漫画
前回のピアス話の続き。うちのナーサリーはあらゆる事が適当…
よめるも @yomerumo1219さんにて「マスク社会で謎の能力に目覚めた(略)話」の17話が更新されました。つづきはリプへ。
パヤパヤパ〜
本当に低月齢の時の。3ヶ月〜4ヶ月ごろ。この頃はまだ漫画を描いていなかった(育児漫画がこんなに一大ジャンルだとも知らなかった)。この時に仲良くしてくだすったブロガーさんたちはこぞって公式ブロガーになっていらっしゃる。
よめるも@yomerumo1219 さんで『マスク社会である日突然謎の能力に目覚めた高校生の話』金曜日に更新しておりました。
つづきはリプから。