『学校へ行けない僕と9人の先生.Neo 』
●実体験を元に不登校児の気持ちを描いた『#学校へ行けない僕と9人の先生』のスピンオフマンガです
第16話 ひみつきち
やっぱり探すまでが、手に入れるまでが楽しいですよね。なんだって同じかも。
#学校へ行けない僕と9人の先生Neo
『学校へ行けないみんなのキモチ』
第2話が更新されました。
これは不登校・ひきこもりに関する色々な方のエピソードを漫画にしたものです。
今回は多くの方が気になる昼夜逆転についてヽ(´o`
学校どころか起床すらムリ。私の昼夜逆転が始まってから終わるまで【漫画】 https://t.co/7OoO6uw4CF
今日、漫画空間で作業していたら、7年前に漫画アクションに載った漫画空間を舞台にした読み切り作品『まんくう』を読んだという方が来てくれた。
有り難いなー。
そういえば当時、仁王門通のお店が皆で漫画アクションを買ってくれたんだった。
感謝。。。泣
2019.9.21
#棚園のエブリデイ仕事
という訳で、伝説の読み切り漫画『まんくう』を途中まで大公開!
これは棚園の青年漫画デビュー作であります。
名古屋大須にある漫画が描ける漫画喫茶「漫画空間」を舞台にした物語です。
ご覧くださいませ^_^
2012年 漫画アクション掲載
#まんくう
その1
『学校へ行けない僕と9人の先生.Neo 』
●自身の実体験を元に不登校の少年の気持ちを漫画に描いています。
第8話 ジェリーとボク
ジェリーは18年も生きました。自分のことを人間だと思っていたような気がします。
#学校へ行けない僕と9人の先生neo
「学校へ行けないみんなのキモチ」
第3話「中学生で自殺未遂までした私を支えてくれた親の一言 」
今回はイジメによって自殺を考えるほどに追い詰められた娘を救ったお父さんの一言についてのエピソードです。
ご覧ください☆
画像の続きは不登校新聞WEB版にて→https://t.co/qf3yFiyt21
【マンガ・フェスタ!物語①】
2019年8月17日に岩手県釜石市にて開催した漫画家3人のイベント『マンガ・フェスタ!』を中心に東北の旅で感じた事を棚園がレポート漫画にしました!
#マンガ・フェスタ物語
#ThankYouFromKAMAISHI