風呂入ってる時に降りて来たので便乗してみんとてす。(n番煎じ) https://t.co/ALKVtd5YUc
#8月を写真4枚で振り返る
サバゲー行けたし新たに面白い漫画も買えたがいかんせん忙しかった。
軍服でサバゲー出来るのは10月やな…
武将紹介、案外wikiが整備されてなくて進まない(責任転嫁)
足利持氏「無念…」
↓
義教「やったぜ。」
↓
春王・安王「どうしよう…」
簗田景助「諦めんなよ!俺が与同する武士を募るけぇ、まだ諦めるのは早い!」
結城氏朝「せやせや!京の公方がナンボのもんじゃい!お二方是非我が結城城に!」
上杉派閥に既得権取られる危惧があったとはいえスゴイ…
#一番役に立ったまんが知識
多くの武士はこうではなかったでしょうが、一定数この考えな怪物はいたと思う。
壬生さんとか遊佐さんとか蘆名さんとか…
そしてKIZAWA!
#一番役に立ったアニメ知識
クロコダイルのこのくだり。
色んなことを一々詮索してもしゃあない。自分の欲しい情報が得れればそれでいいのだ。(殊SNSはこのスタンス)
ぶっちゃけ一番ではないかもしれないが、パッと思いつくのはコレ。
やっぱエジプト史って難しいよな…
・名前に馴染みがない
・歴史が長すぎる
・近親婚が多くて家系図が複雑
・習俗がイマイチ分からない
読んでても今ひとつ掴み辛い。面白いのは間違いないんだけどね…