ペンタブを持っている人は、ペンでピッチを描けるようになる(はず)
SynthVの売りは豊富なパラメーター
ブレス(ささやき)、テンションとかいろいろいじれるので、声の表現の幅が広がります。
(Basic+Liteでもできるので、実際に自分でいじってみてください。)
エレノア・フォルテとは (エレノアフォルテとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://t.co/D3aC5rpO3T
ついなちゃんが無事、SynthVになったら、ついなちゃんの先輩になられるエレノアさん。
BasicとかLiteとかProとかいっぱい種類があるので、サイトに比較表があるから確認して使ってください。
Synthesizer V|製品情報|AHS(AH-Software)
https://t.co/gdRpE2fx4E
私、元々感染症が怖いと思ってる人だったので、
(回し飲みとか、嫌々付き合ってた・・・)
外で誰かと一緒に食べるとか好きじゃないんですが、
普通の人は一緒に食べられないと苦痛なんでしょうか。
(家族とは一緒に食べます。赤の他人と食べるのに抵抗がある。)
#ついなちゃんフラクリ
遅刻です。
お題:冷蔵庫
1.冷蔵庫の中で涼んでいた
2.京都の家と繋がっている
3.咲ちゃんが見落とした
4.咲ちゃんの記憶が飛んでいる https://t.co/tVvejIAoZp
小春六花ちゃんをコミPoで再現しようとしてみた。
内容は、今日の生放送を見た感想。
ろくでもない発想しかしない。
クラウドファンディングにはお金を出して、後から確定申告またはワンストップ制度で寄付した事を申請したら、減税してもらえます。
(減税してもらえるだけ納税してないと意味がない制度)
総務省|ふるさと納税ポータルサイト|ふるさと納税のしくみ|税金の控除について
https://t.co/40B2K1gGkZ
つくしとよもぎは食べたことあるけど、カラスノエンドウは食べたことない。でも食べられるじゃないかと思って調べたら、食べられるらしい。
今回調べてみて、よもぎっていろいろ使える万能草ってのが分かった。