VOICEROID2 ついなちゃん|製品情報|AHS(AH-Software)
https://t.co/Mogz6bcmGa
今、販売されてるSynthVにはDAWがないのに、ボイロのついなちゃんにはDAWがついてくるのだ。
ボイロ劇場する人はこれで音調節してねって事なのかな?
SynthV(VST3)用のDAW(jamバンド)をお願いします! 
   RadioLine Free【音楽編集・音声録音フリーソフト】
https://t.co/gCjNnxaKX8
最初、DAWは機能がどこに何があるのか分からなかった私は、
SoundEngineとRadioLineで編集してました・・・ 
   トイレは気にしないのに、風呂は気にするとか矛盾している気もしなくはないけど、
戻りたいと思ってくれないと前に進めないから、戻りたいと思ってもらおう。
(面倒くさいからこのままでいいやだと話が進まないため) 
   SynthVでWAVを出力して(拘る人は、メインとハモリは別トラックで出力してSSWでミックスダウンしましょう)もう一回、SSWを起動し、WAVを取り込みます。 
   SSWは曲の構成をメモしやすいです。
ここはイントロ、Aメロと記入できます。(自分で分かる記号を使いましょう。)
8小節を意識して、曲の構成を決めましょう。
(2小節とか4小節を組み合わせる歌もあるけど、この漫画は8小節) 
   プロ生ちゃん自作PC・MOD PCコンテスト2019 with マスコットアプリ文化祭 開催! – プログラミング生放送
https://t.co/UPwcpBDeJj
キャラクターをテーマとした自作PCのコンテスト開催!
自慢のマシンを登録しよう!
以上です。
(後でpixiv等に転載した後にマスコットアプリ文化祭に登録します。) 
   やっぱ。伊織氏は普通に不思議系お兄さん(CV石□彰)でいってもらいます。
(中の人が誰かは私知らない。コウ先生より低音出せている気はする。コウ先生、あのビジュアルがないと耳の悪い私は吉田君と一緒に聞こえる。いろいろ耳が酷い。)