4ページ目(さいご)。
やった、私遅筆だ遅筆だと思ってたけど、一日でラフ全部書き上げられたやん!やればできる!
夏にはギャンザがおちょくられる短編集を新刊で出したいです。
走り書きもいいとこ&スマホカメラでごめんなんやけど、とりあえず2ページできたので上げとくね。
#西川秀明絵
繰り返しになりますが、ガンダー編の時はギャンザが心に負った傷の深さや彼との心の距離その他諸々に胸を痛めての「見たことない」発言なアジャンタだったわけですが、でもZの印ではそんな最愛の彼が!心からの笑顔を!自分に向けて!抱き締めてくれるんですよ!!
このシーン好きすぎて昔漫画描いた。
→初めて知りました。
色んなイギリスの家を見ながら「これはあの作品に出てきた家っぽいな」とか考えるの、すごく楽しかった!(↓のような新たな発見もありました)
これから英国文学を読む時には家についての描写にももっと注目してみます。さらに読書の楽しみが増えました。ありがとう!
ふと昔の原稿を見返していたら、なんかガンダーとヤティマが井戸端会議をする近所のおばちゃん同士のようでちょっとおもろかった。
あっそうか!命の輝きちゃんってピグマリオのギルガドールに似てるんだ!!と思ったら兄も同じこと呟いとって、に、似た者兄妹~!!!>RT
中身は、やっぱり漫画を描くのがめちゃくちゃ久々だということもあり、ああ線が汚いなあとかコマ割りが見辛いなあとか反省点も多いんですが、ともかく!この世にZMAN本を一冊増やすことに成功しました!ヤッター旬ジャンル!!
この週末で通販開始できるようにしますので、もうちょいお待ち下さい~。
ギャンザとアジャンタが痴話喧嘩したりもう一回チューしようとしたりする漫画。おわり。
6/6
#西川秀明絵
ギャンザとアジャンタが痴話喧嘩したりもう一回チューしようとしたりする漫画。
ごめんなさいツイートの通し番号間違えてた。全部で6ツイートになるのでこれで5/6です次でラスト。
#西川秀明絵
ギャンザとアジャンタが痴話喧嘩したりもう一回チューしようとしたりする漫画。4/7
今読むと、アジャンタってこんなことでこんなにめそめそしないんじゃないか?って昔の自分とやや解釈違いなんですが、まあ気丈なアジャンタもたまには気弱になる時もあるよねってことで。
#西川秀明絵