KindleにもBL派生のケモノ漫画が笑っちゃうくらいあるけどなんとなく読んだらよかったこれ。ドスケベーじゃないのがよい。むしろ弟がかわいい。
いつもの忘れとった。パンフは通常版派。なんか小冊子貰えた!と思ったらリバイス紹介漫画でした。この映画、いつもよりさらにif感強めだけどテレビ本篇ではルナちゃんは子供のままなんやろうか。
突然ですが昔のマンガ。
「恋とはかぎらない。」はオムニバス短篇集でこの家族の話はいっこしかないんだけどもっと読みたかったw
(1/2)
オット!どっこい第1巻!
まとめて読むとバカバカしさの上にもお口に広がる性技のテクニカルレッスン。やはり単行本は読みやすくてよろしい。ぷいぷいオットカー。ステッカーもゲッツだぜい!
#やる気まんまん
Twitter掲載分のまとめになります。こんな感じでリファインしてます。同人誌用の10ページとは台詞の量が違う!アドリブ連載のおそろしさ…まとめてネーム切ってたらもっとページ増えるしそうすると描き始めないでしょうね…