「今日から日本髪生活」に「060_できる・・・かなぁ?」を追加しました。
かのうどん前号掲載分です。
セルフで髷を結うのは、本当に綺麗に自分で髷を上げる方も実在するので不可能ではないです。自分の場合は器用さが追いつきません。
まとめて読む方はこちら→https://t.co/lDy8wKeDqe
「今日から日本髪生活」に「039_当地の流行」を追加しました。
かのうどんの前号掲載分です。
まとめて読む方はこちら→https://t.co/fn1uXlC6nV
今年の七五三は三密を避けて分散開催傾向とか。
七五三には桃割れや稚児輪がおすすめです。
稚い年ごろにしかできない髪型なのでぜひー。(本人が嫌じゃなければですが)
https://t.co/lgMQ77dSPD
明日はいよいよ四年ぶりの櫛まつりですね!
私は残念ながら膝をいわしてて参戦できないので、遠く浅草から思いを馳せることにします。
行かれる方、どうぞ楽しまれてくださいませー。
今日から日本髪生活 012_京都櫛まつり
まとめて読む方はこちら→https://t.co/fn1uXlC6nV
今日から日本髪生活 番外編_君はどこの子?
まとめて読む方はこちら→https://t.co/fn1uXlC6nV
かのうどん174号を発行しました。
私の「今日から日本髪生活」は「051_おいでよ!三社祭」一頁なのですが、もう来週が三社祭!話題が賞味期限切れしてしまうのでサイトの方にもアップしました。
「今日から日本髪生活」 まとめて読む方はこちら→https://t.co/fn1uXlC6nV
今日から日本髪生活 006_日本髪で初夢を
今年も終わるねー。
在りし日のかなすぎ美容室のお正月を再掲。
再放送の影響か、拙作「今日から日本髪生活」のご注文をいただいております。
ありがとうございます。
物理本で買っていただけるのはとても嬉しいです。
今日もコツコツ製本しています。
https://t.co/WCxRcobEOI
今日から日本髪生活に「042_髷に戻るよ!」を追加しました
かのうどん前号掲載分です
まとめて読む方はこちら→https://t.co/fn1uXlC6nV
先号掲載分、アップするの忘れてたー。
今日から日本髪生活 045_求めるモノ
まとめて読む方はこちら→https://t.co/fn1uXlC6nV