すごい感動した。わずか3ページで世界観説明+ラスボス+主人公の紹介を素晴らしいとテンポで物語に組み込めてる。完璧な導入だよ。エロ漫画凄い。
スプラッタは男だけのジャンルじゃないんですよ。うわあうわあう。痺れる、憧れる、惚れる、焦がれる!WOWOWWOWOW
わたモテのこれもよくわかって。どう見ても社会から抹殺しなければ幸せになれない存在を認めるってのが作品にもよるけどなんかね。死力を尽くして立ち向かい仲間になる、グレンラガンみたいな展開はいいんだよ。でも仇と仲良くは、なんかね。
忍びの国 まあ、許す
村上海賊の娘 超いい。ありえない。ピッタリ。相性最高。完璧。無双。森羅万象。
のぼうの城 あんだテメエ
スッキリする漫画ですが反論した瞬間赤子の頭に八つ当たりのパンチされて逃げ出されるのが現実ですから耐え忍んだ理不尽を思い出すしかなく頭が痛くなる。
漫画ではほのぼのとした雰囲気で死んでいくので不気味だよ。本作はドラえもんが拷問死するリョナ作でもあるんだよね。ドラえもんは長時間にわたり電気ショックをくらい、泣き叫び、助けを求めて、苦しみ悶え、ピタリと絶命する。4枚目の白衣「壊れちゃった」「スクラップにしよう」倫理観…
男性向け18禁、話の進め方の参考にはなるんだよね。例えば導入としては完璧な三枚目。セクロスが話の主題なんだけどそこまでは必要最低限の内容をテンポよく詰め込んでいる。ここで伊藤が言いたいのは、何をメインにしたいのか、メインに至るまでどう描けばいいのかが非常によくわかりやすい。
今回のサイゼリヤの乱、いつもより炎上が長引いてる。テレビなどの広告をうたないことで広告費を削減するサイゼリヤのステイルマーケティングの可能性がありますね!株価も爆上がり…奴らめ…炎上商法に手を出しやがったな…