こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ウルトラQ短編で参加してるデイヴィッド・ロペス、やっぱり表情の描き分けがうますぎる〜〜〜〜〜。 https://t.co/bpVJRlCKyf
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
既存の情報メディアは全て監視されていることを知ったアルティメッツは独自のインターネットを開発。世界の真の姿が徐々に広まっていき、多くの市民が真実を知っていく…でもこれ本当に大丈夫?ある日から突然落雷の頻度が増えたりしない? https://t.co/tjb602RdLT
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
薬物中毒になったことで犯罪を犯したものを、クローク&ダガーはドラッグの被害者と捉えてるのに対して、パニッシャーはなんであれ罪を犯せば加害者と捉えているのが大きな差。同じく犯罪者に殺しで制裁を加えていた両者だけど、C&Dはドラッグの恐ろしさを知るからこそ中毒者に寄り添ってる気がする。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マルチバースの外側から宇宙を管理するビヨンダーたちの組織、象牙の王ことキング・イン・ホワイトの話や、フェニックス・フォースの対となる闇と恐怖の力であるタイガーがお披露目されたり、なかなかぶっ飛んだ話がどんどん出てくる。いやーユーイングの本領発揮だな!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
正義がなんの意味もなさないアルティメット・ユニバースの中で、ルークたち弱者が主張するのが「全ての人にパワーを!」という言葉。権力者が持つ武力の象徴である銃弾を、ルークが弾き飛ばすという絵面も完璧にマッチしていてしっくりくる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ルーク・ケイジが刑務所で囚人を再教育する計画の最終局面、囚人の中でも特に勇敢な戦士たちをヒーローとして教育するプログラム、その名も「アルティメット・アベンジャーズ」…!?メンバーは右端シャン・チー、左から2番目がミスティ・ナイト?アイアンハート?なんにせよまだまだ楽しくなりそう!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
超やばい神様を怒らせてみんなで謝ってるのに1人だけ武器持つなら「どうせこいつにぶっ殺されるなら経って死んだ方がマシだよ!」とか言えちゃうエスメ…!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
本作は冒頭プルトニウムを運ぶトラックと特徴的なモノローグで幕を開けるんだけど、物語の最後は対ミラクルマン用に持ち出された超人を政府の科学者が回収してトラックで運びながら冒頭と全く同じモノローグで締められる。兵器として生まれた超人と核が最後に結びつく綺麗な締めだった。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
世界に絶望してもう死ぬしかないと思ってる人に”No more dying.”と言えるジェンかっこいいな。たとえ世界が牙を剥いても、周りに理解されず苦しんでも、ブルースの悲劇を繰り返さないという意思で闘うことがジェンのヒーローとして闘う新たな意味なんだろう。