今週の『ちょっと語らせて』。
にょきちゃんの正体は第24話で明らかになったのですが、
実は、その前の話でもいくつかの伏線を残していたのです。
分かりやすいのは第21話ですが、
それ以前にも、第11話で絵日記を持っていたり、
落ち込んでいたあかねを真っ先に慰めていたりしていました。
『にょきまんが。』次回予告!
第25話。
衝撃的な事実を知ってしまったやよい…は
次の話にまわして…。
闇の森で置いてけぼりになったはるかとマリー。
やよいが生まれる前の昔の頃を想いふけます。
一体どんな話がきけるのでしょうか。
お楽しみに!
#にょきにょき
https://t.co/1cnTzP3sU3
あさだま。に出てくる担任の先生と
にょきまんが。の『沢川はるか』、
心なしか、そっくりだ…。
…生まれ変わり!?
(別人です。ただの判子絵でしょうね。)
今週の『ちょっと語らせて』。
道草あかねやしめじ団など、
オリジナルキャラが多数登場している『にょきまんが。』
惜しくも登場を果たさなかった、『没キャラ』が
いっぱいいると言うのはご存知ですか?
あすかが使っていた『他の姿に化ける能力』は、
悪霊になってから新たに手に入れた力で、善霊には使えません。
その証拠に悪霊になったあすかは、ゴーグルのレンズの色が暗くなっています。(つづく)
『にょきまんが。』は、公式で扱われていながら
あくまでも原作の『にょきにょき』の二次創作で、
原作とは直接関係ない『別物』として考えています。
『にょきまんが。』自体、
自分の好きなように描いているだけですからね…。
さぁ、今週の『ちょっと語らせて』。
二次創作で作られたキャラを公式に出すという考えは、
個人的にはどちらかというと、あまり好ましくないのです。
それなら『にょきまんが。』の道草あかねを初めとした
オリジナルキャラはどうなんだ。
あかねにいたってはレギュラーキャラになっているぞと。
今週の『ちょっと語らせて。』
謎の多い、悪霊の『琴あすか』。
悪霊なので、冷酷なやつ…と思われがちだが、
すぐにキレちゃったり、結構ドジ踏んだり等、
完全には『悪』に染まりきっていないところが
また魅力だったりします。
#にょきにょき