その他、どれも楽しくかわいく良かったです。まだある、あるけど部屋が(おしまい)
余談ですが、私は「読んだ気がするけど、試し読みでだったかな?」と、持っている本を重複して買うことが多々あります(3枚目写真)
以上です!
2話に出てくる九鬼さん、ボツった別の漫画のメインキャラクターのルック(2枚目画像)をそのまま持ってきています。何故なら、どうしても描きたかったから…
「たあいないのうりょく」では超超超サブキャラです。
1日だ!という訳でRenta!さんにて「たあいないのうりょく」22話8pの有料先行配信が始まりました https://t.co/uOt5jjRlYJ
22話は本社からの助っ人回!スーパーで働いておられるろなさん @ronanyo に教えていただいた話を即漫画のネタにした回です。いつもお世話になってます🙇♀️知らないことだらけだ…
最後に収録された「酩酊水路」、「銀河鉄道の夜」を諳んじられるキッズだった私達なら嬉しいモチーフが入れ込まれていて笑みが出た後ホロリとしてしまう。
それにしても竹田さんの絵は一生かっこいいですね。この線の抜き具合がほんと憧れでね〜(憧れるが達することはなし)
https://t.co/UuAFTFvlQp
転がる姉弟7巻の好きなところ:歯キャラみたいな天使みたいな謎の子(前歯がかわいい)
https://t.co/xGHImJcdps (39話です)
今月のライオリは単行本発売直後のあやっぺが2本立て!すごい!そして鬼桐さん(画像は茶子ちゃん)が今月も可愛いです。毎月楽しく読んでおります。描いててよかった…(貰えるから…)