その他、どれも楽しくかわいく良かったです。まだある、あるけど部屋が(おしまい)
余談ですが、私は「読んだ気がするけど、試し読みでだったかな?」と、持っている本を重複して買うことが多々あります(3枚目写真)
以上です!
とな百の2巻をようやく入手したので読み返しているんですが、綿貫さん…一生漫画がうまくなっていくな…と羨望の眼差しで読んでいます。 https://t.co/OH5GozVBwm
140字に収めるために、いつも以上におかしな文章に…(すみません)
通販等はされていないようですので、ルイさんが次回コミティア参加された際には是非皆さん入手しに走ってください。うそ、危ないので早歩きぐらいで。
中身もですけど、手に持って嬉しい紙とインクのこの感じ…同人誌っていいですね
グラビア女優のおかあさんが最小限の線でセクシーなところもすごい。絵がうまい…(もっと色気のあるシーンもありますがネタバレになるのでこのページを…)
最後に収録された「酩酊水路」、「銀河鉄道の夜」を諳んじられるキッズだった私達なら嬉しいモチーフが入れ込まれていて笑みが出た後ホロリとしてしまう。
それにしても竹田さんの絵は一生かっこいいですね。この線の抜き具合がほんと憧れでね〜(憧れるが達することはなし)
https://t.co/UuAFTFvlQp