智将が余計な事と言ってたけど、監督と智将は意見が正反対なのか。
監督の言う「全部理解して背負うエース」に対して、智将は「余計な事を考えると手が止まるから全部俺に任せて信じろ」って言って全部肩代わりしてたもんね。清峰はお陰で雑音に惑わされなかったけど、智将の重荷にはなってた訳で…… 
   うわ!思ったよりもガチでゾンビサバイバルな状況じゃねぇか!!
1話で謎のキャラ付けだと思っていたシャベルが、普通に武器として有効に使われている…… 
   シンシャ、フォスに対してメチャクチャ毒舌なんだけど、それは期待の裏返しなのね。
望みが薄いという自覚はあるからボロクソ言うけど、やっぱり「夜回り以外の仕事を用意する」って言葉は嬉しかったし、理屈では無理なの分かってるけど、希望になってるみたい。ここらへんの描写は上手い。 
   33話
リコ、前回負傷した時も思ったけど、精神力がかなり強い。
三層級の負荷をボンドルドにかけられて気絶させられ、内臓損傷してるのに覚醒直後にこのセリフを吐けるのはスゴ過ぎる。
恐れを知らないバカなんじゃなくて、精神力が強いから折れないタイプ。探窟家としての才能だよねこれ。 
   結局パニックになって白銀君をぶん投げて気絶させちゃうんだけど、全てが終わった後に、落ち着く為に使われるルーティーン。
後の祭り過ぎて笑ってしまった!意味ねぇー!!