このセリフを佐伯さんに言わせる脚本家の業の深さ〜ッ!……と最初は思ったけど、よく考えるとこれは「七海さんが解呪された場合の小糸さん(恋人)のセリフ」になるのか。
うーん、確かに既に小糸さんは七海さんが好きだけど、解呪された七海さんと同じ関係でいられるかというと……どうだ? 
   意気消沈の小糸さんなんだけど、その状態こそが「人を好きになっている証拠」ではないのか……
と伝える人がいないまま、35話終了。
ふむ、失恋パートだ。普通の読者はここらへんで失恋に共感し心を痛めつつ、ハラハラしているのかもしれない。 
   あー!なるほど!
元の村民がド素人でただの善良な人間として振る舞ってるから、「中身が普通の子供であるハントレスが躊躇してしまう」のか!
これは……結構厄介だぞ。本作は士気もちゃんと重視する漫画だしな。どう対処する?全然分からん。