23:地獄甲子園編スタート
新シリーズ始動、ということでイラストも心機一転。使用アプリケーションをCLIP STUDIOに完全移行。線にメリハリがついて漫画っぽい絵になり、線の量が増えた。4コマも自分で考えるようになりました。
#イラストで振り返る戦国ベースボール
#シリーズ完結巻11月20日発売
41:VS文豪軍4コマ案
2案考えてる!なんか張り切るようなことあったかな?と思い返したら、この巻から担当が女性の方に変わったのだった。良いとこみせようとしたのだとしたらキモい。
完成版で虎太郎が読んでるのはモモです。
#イラストで振り返る戦国ベースボール
#シリーズ完結巻11月20日発売
35:VS関ヶ原ウォーランズ4コマ案
3案出すのは前回で懲りたらしく、ラフも1案しか残っていなかった。歴史4コマ漫画家の夢は潰えた。
#イラストで振り返る戦国ベースボール
#シリーズ完結巻11月20日発売
月刊ジュアエラ7月号/のぞき見探偵が行く‼︎ Report.69「皇居のお濠」
歴史+生き物という、大好きなテーマ。皇居とお濠のイラストマップはもう少し詳しく描きたかったのですが、記事が文字だらけになってしまうので断念しました。
いつか環境省からイラストマップの依頼がきますように…
朝日小学生新聞にて隔週火曜日連載中の「ことワンのことわざたずね旅」
9月12日(火)掲載の第37回は「へそで( )をわかす」「お( )をにごす」でした。
次回掲載は9月26日(火)の予定です。
本日7月12日(火)の朝日小学生新聞「ことワンのことわざたずね旅」内に、「ぬる絵地図」のプレゼントコーナー作っていただきました。朝小読者のみなさま、良かったらことワンの感想書いて応募してみてください。
31:VSワールドヒーローズ4コマ案
これも3案考えてたようだ。ペリーがオチのやつも好きだったけど子どもにはわかりにくかったかな。
#イラストで振り返る戦国ベースボール
#シリーズ完結巻11月20日発売
27:4コマも3案考えていた
余裕のあるあときは表紙袖の4コマも3案考えていた。秀吉の子孫のものが採用になったが、気に入ったのを一つモノクロでペン入れした。(よほど暇だったのか?)
#イラストで振り返る戦国ベースボール
#シリーズ完結巻11月20日発売
朝日小学生新聞にて隔週火曜日連載中の「ことワンのことわざたずね旅」
10月17日(火)掲載の第39回は「にがした( )は大きい」「えびで( )を釣る」でした。
「にがした〜」はTVでなんでも鑑定団を見ていて思いつきました。