TVドラマ山南さん切腹のシーン
様式化された端正な動きと爆発なほどの感情をわずかな表情の変化で表現する役者さんの演技ってすごい
沖田君が到着を待っていた近藤の手紙というのはもしかして自分への手紙という意味ではなかったのかな
「近藤の手紙が何某の家に到着した」=彼の無事を伝える知らせがほしくて、それで十分だったのかな
私は細かい部分にばかり目がいってしまうタチなので、こんな当たり前な事実に突然気付いて驚いたんですよ。ホント今更だけど
清河八郎らが上京翌日に学習院へ提出した上申書には近藤や芹沢の名前もあるから、いきなり喧嘩別れになった訳じゃないのかな
https://t.co/C2liTqbCxw
あれ?118人しかいない
林太郎、源さん、平助の名前がないけど抜けてるのかな